2009年01月14日
WA M4 リアサイト
フロントサイトをLMTに決めたときに、??さんから指摘されたように5mmほど下がってるのですが、使用にはあまり障害は無かったので気にかけてませんでした。
でも、最近気になりだしたので考えました。
フロントはやはりLMTがいいので、ガスブロックをボルターのフロントに変えてそれにLMTを付けようかとも思ったのですが、どうもピン!とこない。
そこで、前から気になってたドットサイトの焦点がサイトと干渉するのも嫌でしたのでリアサイトを加工しました。
この様になりました

穴が開いてた部分を切断して、その下に1.2mmの穴を開けました。
これにより、フロントも下がってるのでドットの焦点は干渉しなくなり、リアサイトも4.5mmほど下がりました
覗くとこんな感じです

ちょっとわかりにくいですが、しっかりサイティングできます。
まぁ、サイト&ドットをいくら合わしても銃の性能自体で弾が暴れますので、それほど気にしてもしょうがないと思いますがねw
雰囲気です!
でも、最近気になりだしたので考えました。
フロントはやはりLMTがいいので、ガスブロックをボルターのフロントに変えてそれにLMTを付けようかとも思ったのですが、どうもピン!とこない。
そこで、前から気になってたドットサイトの焦点がサイトと干渉するのも嫌でしたのでリアサイトを加工しました。
この様になりました
穴が開いてた部分を切断して、その下に1.2mmの穴を開けました。
これにより、フロントも下がってるのでドットの焦点は干渉しなくなり、リアサイトも4.5mmほど下がりました
覗くとこんな感じです
ちょっとわかりにくいですが、しっかりサイティングできます。
まぁ、サイト&ドットをいくら合わしても銃の性能自体で弾が暴れますので、それほど気にしてもしょうがないと思いますがねw
雰囲気です!

Posted by メラリー at 10:46│Comments(4)
│WA M4
この記事へのコメント
わかりますよ~
雰囲気はとても大事です…
でも、そうやって愛着付きますよね^^
雰囲気はとても大事です…
でも、そうやって愛着付きますよね^^
Posted by ややすき
at 2009年01月14日 19:48

<ややすきさん>
ですね~^^
加工していくと愛着が沸いてきます
やりすぎると………w
ですね~^^
加工していくと愛着が沸いてきます
やりすぎると………w
Posted by メラリー at 2009年01月15日 10:37
ホント、手を加えると愛着が沸きますねぇ(≧∇≦)
でも、引き際がなかなか無いんですよね…(>_<)
でも、引き際がなかなか無いんですよね…(>_<)
Posted by t.a.k.u at 2009年01月16日 00:25
<t.a.k.uさん>
確かに引き際はありませんね~。
いったん、コレ!って決まっても、後々にまた変わりますもんね~
確かに引き際はありませんね~。
いったん、コレ!って決まっても、後々にまた変わりますもんね~
Posted by メラリー
at 2009年01月16日 13:26
