2011年04月18日
~デビュー!の巻~
先日、ネオ一眼なるカメラを購入しましたが、その際にデジイチのマクロも撮らせて頂きました。
もう、そこからはカメラを購入したばかりですが、デジイチの事が頭の中でグルグル回ってました。
TOP M4用に予算を保存してましたが、TOPはカートが魅力ですが、事務所ではどうもNGっぽい…
ですので、ネオ一眼は嫁も「良いな~」って言ってたのでプレゼント!
デジイチを購入しようと決めました。
当然、カメラの事など何も分からないので、キタムラに問い合わせて「色々試したいけど、撮影させてくれる?」と聞くと快くOKの返事をもらいました。
アクセサリー、お手製撮影BOXをもってSHOPにて撮影、機種比べ、絞りやレンズの事など色々丁寧に教えてくれました。
1時間半ぐらいは「あ~だ、こ~だ」言ってました。
当然、素人初心者なのでエントリー機です。
各メーカー賛否両論ですね
レンズの種類はキャノン、ニコンだったり、ソニーは独自のシステムだったり、残りのメーカーは…
結局、X4とα55で迷いまくってました。
画質やらなんやらはVGAがほとんどなのでどっちでもいい
連写等はα55がいいみたいだが、腕も必要かもとか
液晶はα55…
ファインダーはX4…
もう、決めかねますね。頭の中でグルグル回って悶々としますね。
α55に決めました。

デジイチデビューです。
もう、そこからはカメラを購入したばかりですが、デジイチの事が頭の中でグルグル回ってました。
TOP M4用に予算を保存してましたが、TOPはカートが魅力ですが、事務所ではどうもNGっぽい…
ですので、ネオ一眼は嫁も「良いな~」って言ってたのでプレゼント!
デジイチを購入しようと決めました。
当然、カメラの事など何も分からないので、キタムラに問い合わせて「色々試したいけど、撮影させてくれる?」と聞くと快くOKの返事をもらいました。
アクセサリー、お手製撮影BOXをもってSHOPにて撮影、機種比べ、絞りやレンズの事など色々丁寧に教えてくれました。
1時間半ぐらいは「あ~だ、こ~だ」言ってました。
当然、素人初心者なのでエントリー機です。
各メーカー賛否両論ですね
レンズの種類はキャノン、ニコンだったり、ソニーは独自のシステムだったり、残りのメーカーは…
結局、X4とα55で迷いまくってました。
画質やらなんやらはVGAがほとんどなのでどっちでもいい
連写等はα55がいいみたいだが、腕も必要かもとか
液晶はα55…
ファインダーはX4…
もう、決めかねますね。頭の中でグルグル回って悶々としますね。
α55に決めました。
デジイチデビューです。
Posted by メラリー at 07:43│Comments(4)
│α55(デジイチ)
この記事へのコメント
おお!デジイチデビューですね♪おめでとうございます!
小生もミリブロ始めてからのデジイチデビューです。その後ネオ一眼(ミラーレス)も買ってしまい、すっかり嵌ってしまいました。レンズ沼にご注意(笑)
あ、リンク貼らせて下さいね。
小生もミリブロ始めてからのデジイチデビューです。その後ネオ一眼(ミラーレス)も買ってしまい、すっかり嵌ってしまいました。レンズ沼にご注意(笑)
あ、リンク貼らせて下さいね。
Posted by So-Sui
at 2011年04月18日 08:04

<So-Suiさん>
SHOPで撮影させてもらったら我慢できなくなりました。
レンズ沼には嵌り込まないように注意しますw
リンク了解です。
SHOPで撮影させてもらったら我慢できなくなりました。
レンズ沼には嵌り込まないように注意しますw
リンク了解です。
Posted by メラリー at 2011年04月18日 12:24
こんばんは~!
いいないいな~一眼いいな~ウヘヘ。
α55は私もチェックしてたんですが、やっぱ特殊なファインダーが気になるところですね~。聞くところによると従来の一眼とは違って光学的にでなく電気的に像を映してるんだとか?
いろいろ撮って見せてください。みたら物欲がはじけてしまいそうですが!
いいないいな~一眼いいな~ウヘヘ。
α55は私もチェックしてたんですが、やっぱ特殊なファインダーが気になるところですね~。聞くところによると従来の一眼とは違って光学的にでなく電気的に像を映してるんだとか?
いろいろ撮って見せてください。みたら物欲がはじけてしまいそうですが!
Posted by ですだよ
at 2011年04月18日 18:44

<ですだよさん>
辛抱たまらず、いっちゃいましたw
ファインダーは好みが分かれるみたいですが、自分は好きです。
色々撮りますよ~
でも、アクセかミリ系しかないような…
辛抱たまらず、いっちゃいましたw
ファインダーは好みが分かれるみたいですが、自分は好きです。
色々撮りますよ~
でも、アクセかミリ系しかないような…
Posted by メラリー at 2011年04月18日 20:46