2009年02月10日

LMT&ガスチューブ用 リアサイト

やっぱり、LMTのフロントサイトがサイティングできなくて飾りなのが、ずっと気がかりでした(いろんな方から、御指摘、御意見をもらいましたんで)

ドットを付けてるので、サイティングすることは無いと思うのですが、やはり使い物にならないのは、なんとなく嫌なんですface03

で、G3 SASのサイトが無かった時に、MP7のサイトを付けて眺めてたらピン!ときました

おおお~

使えるのでは!

MP7は2個持ってるので、もう1セットサイトが余ってるんです!

じゃ~製作!

ギュイ~ン!(ベビサン音)

シャッシャッ!(ヤスリ音)

完成しました
LMT&ガスチューブ用 リアサイト

LMT&ガスチューブ用 リアサイト

LMT&ガスチューブ用 リアサイト

4枚目は加工前のと比較です。
LMT&ガスチューブ用 リアサイト

LMT&ガスチューブ用 リアサイト


いらない部分をカットして、穴を5mmほど下げました。

撃ってみたところ バッチリ!でした。

どうしてもLMT&ガスチューブの組み合わせで使いたいので、リアサイトが架空の仕様なのはしかたがないですね。
LMTタイプでガスチューブ用のサイトが売ってれば良いんですがね。売ってませんface03
さすがにサイトを製作するのは難しいかなと思いました(構想は練りましたが無理っぽいface03

でも、サイトが実物でなく、レプだったら、ここまでこだわらずに、ただ付いてるだけだったかもface08

これでモヤモヤが無くなりましたface02




同じカテゴリー(M4)の記事画像
~ドナドナ用2~
MAGPUL PTS ACSストック
LMT&ガスチューブ用 リアサイト その後
PMC MAGPULバージョン
MAGPUL MOE FG 一式
FGカラーって?
同じカテゴリー(M4)の記事
 ~ドナドナ用2~ (2011-01-05 17:30)
 MAGPUL PTS ACSストック (2009-09-11 16:46)
 LMT&ガスチューブ用 リアサイト その後 (2009-03-09 12:23)
 PMC MAGPULバージョン (2009-03-06 16:02)
 MAGPUL MOE FG 一式 (2009-03-05 13:06)
 FGカラーって? (2009-02-12 12:57)
Posted by メラリー at 10:45│Comments(4)M4
この記事へのコメント
架空の仕様ではなく、ガンスミスによるカスタム品という脳内変換で
自分なら完全にOKライン内です。
Posted by エコー1 at 2009年02月10日 12:28
<エコー1 さん>
”ガンスミスによるカスタム品という脳内変換” 良い考えです!
ポジティブシンキングですね^^
Posted by メラリー at 2009年02月10日 18:51
まさにガンスミスによるカスタムメイドですね(`∇´ゞ

サイトの高さを合わせるのは純正の調整でも面倒なのに別物から移植+加工=ガンスミス技ですよ(≧∇≦)
Posted by t.a.k.u at 2009年02月10日 21:04
<t.a.k.uさん>
褒めていただき光栄です^^

いつも、思いつきで、いじってますw
Posted by メラリー at 2009年02月11日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。