楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年07月27日
~もう迷いません!の巻き~
3社で迷ってましたが、コレに決定しました。


XZ-2に決めました。
やはり、グリップ職人としては、これ以外には決めれません!
で、使ってみての感想です。
良い所
●取り外し式グリップ
●テレ端 F2.5の明るさ
●タッチパネルでのタッチシャッター
やはりなんといってもグリップが取り外し可能なので、大型グリップが製作できるのは良いです。
ていうか、ほぼ、コレで決めたようなものですからね。
テレ端 F2.5なので、ボケ味をいかして、被写体を強調した写真が撮影できます。他のコンデジと比べてはですけど…。
それでもSSはかせげるので、他の機種よりは低ISOで撮れます。
タッチパネルはE-M5より感度が良いと思います。やはり、タッチシャッターは便利です。
再生時スクロールした時、非常にスムーズです。E-M5はちょっとモサっとします。
悪い点
▲AFが迷います。
▲他と比べて重い、デカイ。
▲レンズキャップ
AFについては購入前からレビューなどを見てたんですが、やはり、迷いますね。
AF自体は早いのでストレスありませんが、室内だとちょっとイラっとするレベルで迷ってくれます。
野外では迷うことなく快調です。
重くてデカイ。ポケットに入れるには無理ですね。特に今の時期は。寒くなって上着のポケットなら入るかも…
まぁ、RX100とかもポケットには入るぐらいスッキリしてますが、入れたら入れたで邪魔だと思いますけど…
レンズキャップは、自動開閉レンズキャップLC-63Aが、なぜデフォで付いてない?って不思議です。
コンデジですんでサッと取り出して、パッと撮るには、これ無しではストレスMAXでしょうね。
手ぶれ補正は良い感じです。E-M5と比べても見劣りしないのでは。
MFはあまり使わないので分かりませんが、ハイブリッドコントロールリングは良いです。
1cmまで寄れるスーパーマクロもありますが、ワイド端だけですんでテレ端でも撮れたら良かったのに。
マクロはLF-1のマクロズームが良かったです。
気になる画質は、良いです。数年前の安物コンデジのイメージしかなかったのでビックリです。
ビシッときてるのはE-M5と遜色ないかも。
まぁ、ビシッときてるのを撮る技術は聞かないでください。でも、稀に撮れるんですよねぇ。自分でもビックリ!
いろいろな機能がまだありますが、操作感がE-M5と同じな所も直感的に出来るので良いです。
無骨でメカメカしい漢のコンデジって感じです。
とにかくグリップが作れるのが一番です!!!!!
XZ-2に決めました。
やはり、グリップ職人としては、これ以外には決めれません!
で、使ってみての感想です。
良い所
●取り外し式グリップ
●テレ端 F2.5の明るさ
●タッチパネルでのタッチシャッター
やはりなんといってもグリップが取り外し可能なので、大型グリップが製作できるのは良いです。
ていうか、ほぼ、コレで決めたようなものですからね。
テレ端 F2.5なので、ボケ味をいかして、被写体を強調した写真が撮影できます。他のコンデジと比べてはですけど…。
それでもSSはかせげるので、他の機種よりは低ISOで撮れます。
タッチパネルはE-M5より感度が良いと思います。やはり、タッチシャッターは便利です。
再生時スクロールした時、非常にスムーズです。E-M5はちょっとモサっとします。
悪い点
▲AFが迷います。
▲他と比べて重い、デカイ。
▲レンズキャップ
AFについては購入前からレビューなどを見てたんですが、やはり、迷いますね。
AF自体は早いのでストレスありませんが、室内だとちょっとイラっとするレベルで迷ってくれます。
野外では迷うことなく快調です。
重くてデカイ。ポケットに入れるには無理ですね。特に今の時期は。寒くなって上着のポケットなら入るかも…
まぁ、RX100とかもポケットには入るぐらいスッキリしてますが、入れたら入れたで邪魔だと思いますけど…
レンズキャップは、自動開閉レンズキャップLC-63Aが、なぜデフォで付いてない?って不思議です。
コンデジですんでサッと取り出して、パッと撮るには、これ無しではストレスMAXでしょうね。
手ぶれ補正は良い感じです。E-M5と比べても見劣りしないのでは。
MFはあまり使わないので分かりませんが、ハイブリッドコントロールリングは良いです。
1cmまで寄れるスーパーマクロもありますが、ワイド端だけですんでテレ端でも撮れたら良かったのに。
マクロはLF-1のマクロズームが良かったです。
気になる画質は、良いです。数年前の安物コンデジのイメージしかなかったのでビックリです。
ビシッときてるのはE-M5と遜色ないかも。
まぁ、ビシッときてるのを撮る技術は聞かないでください。でも、稀に撮れるんですよねぇ。自分でもビックリ!
いろいろな機能がまだありますが、操作感がE-M5と同じな所も直感的に出来るので良いです。
無骨でメカメカしい漢のコンデジって感じです。
とにかくグリップが作れるのが一番です!!!!!
Posted by メラリー at 07:48│Comments(2)
│XZ-2(コンデジ)
この記事へのコメント
いいカメラを買いましたね。
是非・・・・良いカメラライフを!
結局の所趣味の世界で一番自分がしっくり来るのが
やっぱり一番だと思います。
勿論、性能、形、ブランド名、色、オプションル類
その辺がぴたりと噛み合った物がいいですよね。
是非・・・・・・。
鉄砲ばかりではなく、街のスナップ、ちょっとした夜景
などのもトライしてみて下さい。
今しかない、何気ない物が、一瞬のものが切り取れて!
スンゴク面白いですから!
チョッと前には自分はドハマリしていまして。
今の状態に落ち着きました。
何故って・・・・。
資金源が異様にふくらみすぎまして。
カメラの入れ物にも、凝り始めると面白いですよっ!
肝は・・・・・かめらブランドの物じゃなく!
カメラ専用の物物でもない所が、実に楽しくさせてくれます。
それと・・・・・。
この手のタイプにぴったりで、楽しく、お洒落で、へ~~~っと
思われる?かもしれなくて、実に実用的な物を紹介します。
ボトムグリップなんです!
小型、三脚(マンフロ)とセットで使えたりします。
楽しく、充実な日を・・・・・。
是非・・・・良いカメラライフを!
結局の所趣味の世界で一番自分がしっくり来るのが
やっぱり一番だと思います。
勿論、性能、形、ブランド名、色、オプションル類
その辺がぴたりと噛み合った物がいいですよね。
是非・・・・・・。
鉄砲ばかりではなく、街のスナップ、ちょっとした夜景
などのもトライしてみて下さい。
今しかない、何気ない物が、一瞬のものが切り取れて!
スンゴク面白いですから!
チョッと前には自分はドハマリしていまして。
今の状態に落ち着きました。
何故って・・・・。
資金源が異様にふくらみすぎまして。
カメラの入れ物にも、凝り始めると面白いですよっ!
肝は・・・・・かめらブランドの物じゃなく!
カメラ専用の物物でもない所が、実に楽しくさせてくれます。
それと・・・・・。
この手のタイプにぴったりで、楽しく、お洒落で、へ~~~っと
思われる?かもしれなくて、実に実用的な物を紹介します。
ボトムグリップなんです!
小型、三脚(マンフロ)とセットで使えたりします。
楽しく、充実な日を・・・・・。
Posted by コ~タロ~ at 2013年07月27日 09:22
<コ~タロ~さん>
自分も数年前にデジイチデビューして、ようやく落ち着いてきました。
ボトムグリップも製作できそうですね~。
自分も数年前にデジイチデビューして、ようやく落ち着いてきました。
ボトムグリップも製作できそうですね~。
Posted by メラリー at 2013年07月27日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |