2012年09月03日

~もっと握りましょう!の巻き~

前回記載したE-M5の自作グリップより厚みを増して作り直してみました。

~もっと握りましょう!の巻き~

~もっと握りましょう!の巻き~

~もっと握りましょう!の巻き~

~もっと握りましょう!の巻き~

~もっと握りましょう!の巻き~

~もっと握りましょう!の巻き~

ストラップホールパーツ(SUS304 2.0t)も作りました。

~もっと握りましょう!の巻き~

フィンガーチャンネルも何度も握って第二関節のフィーリングは超グッド!!!!

~もっと握りましょう!の巻き~

で、前回のグリップはオークションに出品した所、ウォッチリスト&入札数も多く最終的に落札金額が思わぬ高値に…
今話題のM9A1(マルイ)より高値の15Kでした。




同じカテゴリー(E-M5(ミラーレス))の記事画像
~狙いましょう!の巻き~
~迷います!の巻き~
~プニュプニュ!の巻き~
~すんごく握りやすいでしょう!の巻き~
~プニプニ!の巻き~
~これ一本!の巻き~
同じカテゴリー(E-M5(ミラーレス))の記事
 ~狙いましょう!の巻き~ (2014-12-23 14:14)
 ~迷います!の巻き~ (2013-04-09 07:53)
 ~プニュプニュ!の巻き~ (2013-03-30 07:12)
 ~すんごく握りやすいでしょう!の巻き~ (2013-03-02 06:56)
 ~プニプニ!の巻き~ (2013-01-26 07:17)
 ~これ一本!の巻き~ (2012-12-15 08:25)
Posted by メラリー at 07:46│Comments(0)E-M5(ミラーレス)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。