2011年01月17日
~写るんです!の巻~
ELEMENT XPS3を手に入れました。
別に欲しかったわけではないのですが、オクで欲しかった物のついでに入札したら落札しちゃいました。
入札の理由としては、URXのトップレールにLMT、DBAL、ハリケーン551、LMTと載せるとチョット窮屈そうに思えたので、ホロをもう1サイズ小さくしようかな~って思ってました。
で、ハリケーンとの比較です。



質感or塗装はハリケーンは全て同一で、ELEMENTはツートンですね。
プリントは好みが分かれますね。自分は有っても無くてもいいです。
照準に関しては、まずはハリケーン

ELEMENT

自分のハリケーン製のは照準が2重(薄いのと濃い)になるんですよね。
使用にはあまり支障はないぐらいの2重感なんですが、気にはなります。
なぜなるんだろ~?同じ症状の人はいますか?!
ELEMENTの方は2重にはなってませんが、明るさの調節ボタンの接触が悪いのか、明るさが変わってるのか解り難いです。
ボタンを何回も押していると解ってきます。
こちらはハリケーンの方が良いです。
ただ、ELEMENTの方が、かなり使いにくいです。
なぜかと言いますと、写り込みが半端ないです!!!!!!
ほぼ、鏡!!!!!!!
そして、暗い!!!!!!
ハリケーン

ELEMENT

まぁ、最初の画像で写り込みは違ってますけど、一応個別にしてみました。
それと、なにより、そのままではレールにちゃんと載りません。
なぜなら
ハリケーン

ELEMENT

止めのネジの位置が下過ぎます。
コレでは、初期不良以外のスカーでも載るわけがない!!!!
ただ、救いだったのは爪が長いのでスペーサーを噛ませば、ちゃんと載ります。


これで載るようになりましたが、ドッチを載せようか迷います。
ハリケーンは照準が、ELEMENTは写り込みが………
まぁ、照準を点灯させる事もあまりないので、サイズ的にはELEMENTなので、レンズを割って、飾りで載せるってのもありなんでしょうけどね。
別に欲しかったわけではないのですが、オクで欲しかった物のついでに入札したら落札しちゃいました。
入札の理由としては、URXのトップレールにLMT、DBAL、ハリケーン551、LMTと載せるとチョット窮屈そうに思えたので、ホロをもう1サイズ小さくしようかな~って思ってました。
で、ハリケーンとの比較です。
質感or塗装はハリケーンは全て同一で、ELEMENTはツートンですね。
プリントは好みが分かれますね。自分は有っても無くてもいいです。
照準に関しては、まずはハリケーン
ELEMENT
自分のハリケーン製のは照準が2重(薄いのと濃い)になるんですよね。
使用にはあまり支障はないぐらいの2重感なんですが、気にはなります。
なぜなるんだろ~?同じ症状の人はいますか?!
ELEMENTの方は2重にはなってませんが、明るさの調節ボタンの接触が悪いのか、明るさが変わってるのか解り難いです。
ボタンを何回も押していると解ってきます。
こちらはハリケーンの方が良いです。
ただ、ELEMENTの方が、かなり使いにくいです。
なぜかと言いますと、写り込みが半端ないです!!!!!!
ほぼ、鏡!!!!!!!
そして、暗い!!!!!!
ハリケーン
ELEMENT
まぁ、最初の画像で写り込みは違ってますけど、一応個別にしてみました。
それと、なにより、そのままではレールにちゃんと載りません。
なぜなら
ハリケーン
ELEMENT
止めのネジの位置が下過ぎます。
コレでは、初期不良以外のスカーでも載るわけがない!!!!
ただ、救いだったのは爪が長いのでスペーサーを噛ませば、ちゃんと載ります。
これで載るようになりましたが、ドッチを載せようか迷います。
ハリケーンは照準が、ELEMENTは写り込みが………
まぁ、照準を点灯させる事もあまりないので、サイズ的にはELEMENTなので、レンズを割って、飾りで載せるってのもありなんでしょうけどね。
Posted by メラリー at 07:21│Comments(0)
│~光学魂~