2009年11月19日

クリちゃん 下面レール加工

下面レールの加工です。

商品が届く前から、大体の構想は練ってました。

サイドに穴が開いてるのでそれを利用してアウターに固定しようと思ってました。

サイドの穴の大きさが前から2目と6目と10目が6mmです。
この2目&10目の穴にM4の皿加工をしました。

アウターとの固定方法は色々迷いました。
渡りを挟み込む&アウターの平らな部分にタップして渡りをネジ止めなどなど

渡りを挟み込むは取り付け時の位置決めに手間がかかりそう
アウターの平らな部分にタップは平らな部分の板厚が1mmぐらいかも…

で、どちらも位置決めに試作を大量に製作しないと、キッチリいきそうにありません
なにせ、寸法だしがモノサシと感ですから…

結局、アウターにバッテリホルダーを固定用のM3が開いてましたので、それを利用することにしました。

SS1.6mmの金具 前





今回のアウター側のバカ穴は4mmにしました。
M3なので3.3mmのバカでいいのですが、位置決めの際に許容範囲を多めにしようと思いまして

アウターに取り付けました


金具を塗装後組立て




下面完成


固定はできましたが、両手で動かそうとグ~~~っと握りこむとジンワリ上方向に動きます。

後ろ側の金具が回転してるみたいです。

金具とレールのネジ止めの箇所に3mmぐらいの段差があるので、ねじ込んでも板とネジが斜めになってました。
コレを解消するため3パイ×3mmの板を溶接しました。
金具の改良により板&ネジは真っ直ぐに付いてます。

カチカチです。  

Posted by メラリー at 13:06Comments(2)AK